いよいよ大型連休のGWこと、ゴールデンウィークが近づいてきましたね!
「旅>仕事」な僕にはとても待ち遠しい連休です。笑
そんな連休、皆さんは自転車を持って旅行に行こうなんて考えていませんか!?
持ってき方は車や電車など様々だと思いますが、渋滞を考えると電車でっていうのも正解かもしれませんね!
今回は輪行のマナーや、おすすめの輪行袋についてお話をしたいと思います。
輪行袋には、いろいろな種類があります。
前輪後輪を外すタイプや、前輪だけ外すタイプの2種類など、その中に、いろんなグレードがある感じですね。
1つ目は、皆さんご存知、前輪だけ外すタイプのコクーンっていう輪行袋です。
僕もコクーンを使ってるんですが、前輪だけ外すタイプだと、すぐに輪行の準備ができるので慣れたらすぐできちゃいます!
実際に使ってる感じはこれです。
※トリックの矢部の頭と同じ手法で顔を隠しています。笑
これは2代の自転車を輪講して並べているんですが、前輪を外すだけなので幅をとっちゃうんですよね。ベンチよりも幅取りますよ。
なので、長距離を移動するときとか、GWのような混んでる時期には周りの方の迷惑にもなりますし不向きですね。
ただ、コクーンでも前輪後輪を外して運ぶことも可能です。ぼくは長距離移動する際は両方のホイールを外し輪行を行ったりもしてます!
ちなみに、持ち運びには便利で、後輪のみを出すことができるので、後輪を転がして運ぶことができます。(ピスト不可)
なので、ずっと肩にチャリを持っていなくてもいいわけです!べんりですね〜
2つ目、前輪後輪を外すタイプで有名なメーカーオーストリッチです。
おすすめをしておいて、僕も使ったことないんですが、小さくまとめることができるので、長距離の時などいいと思います。
3つ目。これはもうプロですね。
フレーム自体を保護するクッション性や、重さを軽減するためのキャスターなどがついています。
これを利用すれば、飛行機の利用なども、怖くないですね!
まぁ、金額面は怖いですが。。。
輪行袋をピックアップして紹介するのはここまで!
次に輪行の際のマナーについてお話をしていこうと思います。
★マナーその1
電車は、後方車両を使うべし
これは、よく聞く話ですよね!
輪行袋ってそもそも大きいじゃないですか。それを、電車の中に持っていくのって、結構じゃまになるんですよね。多くの人が乗ると考えられる、中間の車両に乗るのは、基本的にはNGです。
できれば、電車の先頭に乗るようにしましょう!
※先頭ていうのは、運転席があるところです。
しかも、進行方向とは逆側の先頭車両に乗るのがベストだと思います。っていうのも、先頭車両って子どもたちが多いじゃないですか。なので、子どもたちの夢を壊さないためにも、進行方向とは逆側の先頭車両に乗りましょうね!
★マナーその2
なるべく早い時間帯を狙うべし
さっきも、お話をしたと思いますが、輪行って自転車のらない方には、基本的に邪魔な存在なんですね。そんな存在が、混んでいる時にのて来たらイラッとされますよねー。
いろんな人に、変な思いをさせないで乗るためにも、朝早い時間帯や夜遅い時間帯などの人があまりのっていない時間帯を選びましょうね!
さぁ、GWまであとちょっと!色々準備をしてGWは輪行で楽しく遠出しましょうね!!