PisCam

ピストバイクとキャンプのブログ

【2日目Part2】因島最高!自転車の神様がいる大山神社に参拝し地元に愛される味、ミチフクのコロッケを食べてきた!

Sponsored Link

前回のあらすじ
生口島で国宝を見て、しまなみドルチェで絶品ジェラートを食べ、雨の中尾道へ向けてスタートをした。
詳しい内容はこちらをクリック>>


しまなみ海道

しまなみドルチェにて、ジェラートにて一服をしている間に、強くなっていた雨も少し弱くなったので、急いでチャリにまたがり先を急ぎます。
生口島での目的を全て達成したぼくたちは、綺麗な景色を横目に足を回します。少し走ると、生口島から因島へ渡る橋。生口大橋を渡ります。

しまなみ海道

あいにくの天気だし、風も強いのでポンチョも膨らんでしまい、嫁がかなり太って見えますね。
生口大橋を渡り、一般道へ合流すると、2日目の目的地である、尾道の文字が見えてきます。

しまなみ海道

尾道に近づいてきたんだな〜と思いつつ、尾道とは逆の土生の方へ向かいます。
本来であれば、早くゴールしたいので尾道の方に進みたいんですが、土生の方は2日目に是非見ておきたい観光スポットである、自転車神社があるので、頑張って足を運んでみることにしました!

全国でも珍しい!自転車神社である大山神社

大山神社

大山神社は交通の神様が祀られており、通称自転車神社として知られている神社です。
他の神社とは異なり、自転車ごと境内に入れるようになっており、もちろん境内に自転車を止めるためのラックが用意されています。

ぼくらが行った日は土砂降りだったということもあり、自転車の参拝客はぼくたちだけでしたね〜。
ただ、普段から多くの自転車参拝客が来ることがわかる、ありがたいサービスがありました。

大山神社

冷たいおしぼりと麦茶が用意されているんです!
ぼくらはびちゃびちゃで腕とか顔もびちょびちょになっていたので、おしぼりで拭き取り、麦茶で一服させていただきました。
ホントサイクリストのこと考えてらっしゃいますね〜。ありがたや〜。

重さによって願い事の叶う可能性がわかる石!?

大山神社

そんな大山神社ですが、実は自転車神社の他にも、耳の神様や縁結びの神様がいる神社なんです。

お社の下には、ハート型の御縁石が置かれており、石を胸高まで持ち上げることで、願い事が叶いやすいかどうかわかるんだそうです。

やり方は簡単。石を持ち上げるときに、重さを想定して、その想定した軽いと思えば願い事が叶いやすく重いと思ったら願い事が叶いにくいという感じです。

実際にやって見ましたが、重かったですね。笑
願いは叶いづらいということか。。。

大山神社には自転車のお守りもいっぱい!

大山神社は自転車で訪れる方が多いので、サイクリストの方向けのお守りをたくさん用意されています。神社の方もお守りの開発をすごくされているようで種類は豊富にありました。笑

ぼくらは今回この2つのお守りをいただきました!

大山神社

1つ目はカバンなどに付けられるお守り。もう1つはフレームに貼り付けるシールです。

どちらもいけてるんですよね!
大山神社に寄ったら是非足を運んで見てくださいね!!

さて、そうこうしているうちに、ますます雨が強くなりましたが、仕方がなく自転車を漕ぎます。
実は因島にはもう1つのおすすめスポットがあるんです!

地元民から愛されている、ミチフクでコロッケを食す!

ミチフク

今回のおすすめスポットは観光地ではない、街中の精肉店です。ここの精肉店のコロッケが絶品という噂をネットで見つけ、足を運んでみることにしました!
店は商店街によくあるようなお肉屋さん。お店の中に入ると、人が良さそうなおばちゃんが対応してくれました。

ぼくらはコロッケとメンチカツが目当てだったのですが、ちょうど全ての揚げ物が売り切れてしまっていて、食べられないような状態でした。
残念な顔して帰ろうとしたら「チキン揚げてるから、一緒に上げてもらいなよ」と奥から声がかかりました。

こういう人情を感じるお店すごく好きですね!
お言葉に甘えて、チキンを上げている油で、コロッケとメンチカツ、カレーコロッケを上げてもらいました!

ミチフク

やっぱ揚げたてってうまいですよねー!どれも揚げたて絶品でした!
因島に訪れたら是非足を運んで見てください!


【実際に行ってきたしまなみ海道記】


1 thought on “【2日目Part2】因島最高!自転車の神様がいる大山神社に参拝し地元に愛される味、ミチフクのコロッケを食べてきた!

Leave comment

Your email address will not be published. Required fields are marked with *.