PisCam

ピストバイクとキャンプのブログ

【2日目Part3】いよいよラストスパート!因島のはっさく屋でまさかのトラブルにあいながら、向島から尾道へ!

Sponsored Link

前回のあらすじ
因島に到着した我々は、自転車の神様がいる大山神社に参拝し地元に愛される味、ミチフクのコロッケを食べてきた。
詳しい内容はこちらをクリック>>


ミチフクのコロッケを食べ、元気が出たぼくたちは、先を急ぎます。
因島とか向島にも見たいところはいくつかあったんですが、時間の関係で全ては回れないので、因島にてデザートを食べられる場所を最後の目的地と決めて漕ぎ始めます。

最後に行っておきたいスポットは、因島から向島へ渡る最後の橋である、因島大橋の途中にあるため、とりあえず因島大橋へ向かいます。

ザーザーぶりだった雨も途中から弱くなり、ポンチョを脱ぎリュックが汚れないようにリュックカバーとして利用しながら漕いで行きます。

20分ほどこぐと目的地へ到着です。

因島大橋を眺めながらはっさく大福が食べられる、はっさく屋へ到着

最後の目的地であるデザートスポットは、はっさくを使った大福を食べることができる、はっさく屋さんです!
はっさく屋さんへ行くにはラストスパートで急な坂を登らないといけないのですが、力を振り絞り登って行きます。途中で、数人の自転車グループの方とすれ違いました。笑いながら楽しそうに坂を下りてきたので、きっと、人気のはっさく大福を食べた帰りなんでしょうね!

期待を膨らませて坂を登ると、どでかい因島大橋とはっさく屋が見えてきます。チャリを止めて店内に入ろうとした時、衝撃の事実を知ったのです。

しまなみ海道

そう。臨時休業中だったのです。笑

おそらく、先ほどの方々も大福を食べにきたけどやっていなかったということで帰って行った方でしょうね。ぼくらが呆然としている間にも、何名かの方々がはっさく屋さんに訪れていました。

9月30日までの休業なので、今はきっとやっているんでしょうね。。今度行った時には是非足を運びたい…

気を取り直し、どでかい因島大橋へ行きましょうか!
はっさく屋さんの奥には階段が設置されており、この階段を登ると、しまなみ海道のブルーラインからは外れちゃいますが、因島大橋の入り口へワープできちゃいます。笑

しまなみ海道

ぼくらは、はっさく大福を食べられないことに相当ショックを受けていたので、因島大橋へのワープができる階段を選び、因島大橋までの階段を登り始めます。

しまなみ海道の自転車が走れる最後の橋。因島大橋

しまなみ海道

急な階段を転びながら登りきり、いよいよ因島大橋へ突入します。因島大橋は今までの橋とは異なり、車と自転車・原付が同じ場所を走らないような二重構造の作りになっています。

上に車が走って、下に自転車が走るというタイプですね!中々こういう場所は走ることができないので、テンション上がりますね〜!
さらに、向島から尾道までは自転車が走れる橋がないため、実質しまなみ海道最後の橋ということになります。

中はこんな感じ。

しまなみ海道
しまなみ海道

人が歩くところが左側にあり、右側は自転車と原付が走る場所です。今までの橋と違い、海までの距離が近く感じるのか、高所恐怖症の嫁は怖がってました。でも、こんな空間走ることなんてほぼできないんで、良い経験でしたよ!

走りきり一般道へ出ると、こんな嬉しい標識が!

しまなみ海道

尾道まであと8.4キロ!
いよいよ尾道が近づいてきましたね〜。長かった旅もあと少しで終了です。

しまなみ海道

尾道へ早く着きたいなと思っていた反面、島を渡る旅がこれで終わりと思うとなんだか悲しくなりますね〜。この時点で、あまり周りの景色を撮っていなかったことに気づき、周りの景色を撮りはじめます。遅い。笑

向島から尾道へはフェリーで!行きたい場所によってフェリーを使い分けよう!

しまなみ海道
しまなみ海道

先ほども書いた通り、向島から尾道へは橋を渡ることができないため、フェリーにて尾道へ向かいます。
尾道へ向かうためのフェリーなんですが、3つの航路で運行されており、それぞれの行きたい場所によって、どのフェリーに乗るか決める事をおすすめします。


駅前渡船

しまなみ海道

名前の通り、駅に一番近い渡船です。
ぼくが乗ったのも、この渡り舟でしたが、船着き場には屋根もついているので、雨の日にもゆっくりと船を待つことができますね!
他の船着き場では、屋根がないので、これはポイント高いですね!
ちなみに、船が小さいので、自転車と原付しか載せることができません。

福本渡船

駅にも近いし、商店街にも近い渡船です。
商店街にいこうかな〜駅に行こうかな〜と悩んでいる方におすすめですね!
ここの船は車を載せることができるんですが、尾道渡船よりも自動車の運賃が安いので、車を載せようと考えている方にはぴったりです!

尾道渡船

商店街に一番近い渡船です。
商店街を見に行きたい!宿が商店街近くにあるという方におすすめです!


ちなみに、基本的にはどの船も同じ運賃になっています。
大人100円、自転車10円なので、バスに乗る感覚で船に乗れますね!
船を待っているのもなんだか不思議な雰囲気。
船着き場の先端で待っている人もいれば、入り口のギリギリで待っている人もいる。自転車もたくさん停められていて、なんだか独特ですね〜

しまなみ海道

船が到着したら、いよいよ乗船です!
みんな一斉に船に乗り込みます。船の料金は乗船する時に回収するのではなくて、船が動き出したら、係員の方が1人1人に声をかけて集金をしていくスタイルでした。珍しい!

しまなみ海道

それにしても船の上に自転車を積みながら乗っているってなんだかいいですね〜。
普段、船に自転車を入れることなんてめったにないので、これは嬉しい経験ができました!

しまなみ海道

てなわけで、尾道へ到着です!
次回は待ちに待った尾道U2について記事にしますね!

尾道U2


【実際に行ってきたしまなみ海道記】


Leave comment

Your email address will not be published. Required fields are marked with *.