自転車って日々進化してきたんですよね。
ブレーキにしたって、ブレーキに変速機がつくとは誰も思わなかったことでしょう。
そして近年はITとコラボした自転車アイテムが増えてきていますよね。
もう、自転車の進化はどんどん最先端のシステムとの関わりへの進化だけになってしまうのか。
いいえ。ハード側も進化を続けているんです。そう。サドルがね。
でも、決してこういうアナログのやつじゃないんです。
まぁ。これは実に実用的ですけどね。
というわけで、進化したサドルアイテムをご紹介していきます。
今日の記事は長いので、根気よく読んでくださいねー。
まず一つ目はLOCKSITというアイテム。これはコンセプトアイテムです。
見てわかるように、固そうなサドルの後ろに、U字ロックのようなものがついています。
これは、自転車のリアホイールをロックするアイテムになります。
ただ、サドルをそのままにロックすることはできません。
そのため、サドル自体を折り曲げてる買います。
そう。こんなかんじです。
実はこれに似た鍵がもう1つあるんです。
先ほどのコンセプトとほぼ同じですが、もっと具体的なコンセプトです。
また、2012年の「Red Dot Award」のコンセプトデザイン部門でも賞を獲得しているそうです。
使い方は、先ほどの内容と同じで、サドル自体を下へ折り曲げます。
サドル自体には、ナンバーロックも付いており、下に折り曲げた際に、ロックを掛けることができます。
先程と同様、手軽に自転車をロックすることができますねー。
ただ、自転車載ってる方にはわかるかもしれませんが、
地球とロックしとかなきゃホイールだけロックしても持ってかれてしまうんですよね。
そういう点を考えると、上記2点に関してはもう1つ鍵を持たなきゃならなくなっちゃいます。
まだ、コンセプト段階なので、地球とロックが出来る別アイテムもつけてもらいたいものですね。
では、次に地球とロックが出来る2つのサドルもご案内したいと思います。
地球とロックがやっぱ大事でしょ!ってことで、考えられたこのアイテム。まずは動画をご覧ください。
YERKA PROJECT (Prototype)- Teaser from Yerka Project on Vimeo.
このサドルロックの特徴は、サドルとフレームを利用しロックをかけているところです。
そもそも、フレームとシートポストっての太いから切断するの大変ですし、
切断したら、盗んだ人も売れなくなっちゃうから、より盗難防止になりそうですね!
ただ、これの場合はサドルの他に
フレームも決まったものを使わなきゃならないので、カッコ悪いなって思った方には向かないかも。
気になった方は、リンク先から詳しい情報をチェックしてみてくださいね!
どんな自転車でも、自転車は地球とロックしなきゃダメでしょ!って考えながら作った感があるアイテムが、SEATYLOCKです。
まずは、こちらの動画をご覧ください。
ちょっと長い動画なので、途中で見終わったのではないでしょうか?笑
文章と画像で見て行きましょう!
まず、サドルなのですが、
見た目は一般的なサドルとほぼ同じです!
スポーツバイク以外でも使えるので、クッション性バッチリそうですね!
1つ違う点としては、サドルがすぐに外れるようになっていることですかね。
サドルを外すと輪っかになる鍵が出てきます。
これで、リアやフロントのホイールを地球とロックすることができます。
また、こういったサドルって、色とかが限られており、ちょっとな~って思う方もいらっしゃると思うのですが、
このサドルに関しては、カラーバリエーションも豊富です!
あとは、鍵としての性能が気になるところ。
その辺りも丈夫だということです。詳しくは動画をチェック!!
以上です。SEATYLOCKは出資を募集しているので、出資したい方は是非どうぞ。
SEATYLOCK
今回紹介するサドルは以上になります。
結局のところ、好きな形のサドルでは使えなかったり、ロックが一つだけになっちゃうので2つカギをかける人には
無意味な鍵がまだまだ多いですねー。是非、この辺りも改善していただきたいものです!
なので、最後にサドルにつける盗難防止アイテムをご紹介して終わりにしたいと思います。
これ、なにかわかります?
そう。防犯アラームなんです。
こちらも動画でご紹介。
RFID Bikealarm from Dennis Siegel on Vimeo.
使い方はいたって簡単。
事前準備は、白い本体を、サドルレールに取り付けるだけ。
使用する際は、非接触型の認証タグをかざすだけで起動し大きな起動音がなるまでかざせばオッケーです。
このういう防犯アラームって今までにもありましたけど、
気になる点としては、ご作動ですよね!
その辺りもご安心を。通常の環境振動と泥簿が加える振動をちゃんと識別できるそうです。
ちょっと人がぶつかっただけでなるわけじゃないみたいですね。
しかも音の大きさは、120dbとかなりの大音量のようなので、泥棒以外の周りの方にも振り向いてもらえそう。笑
バッテリーは内蔵式なので、USB充電だそうです。
動画の鍵が入らないってことはめちゃくちゃあるあるなので、是非製品化して欲しいですが、今のところその予定はないとのこと。残念。。。。
以上。サドルを使った鍵についてでしたー。
【source】
LOCKSIT
Saddle Lock
SEATYLOCK
YERKA PROJECT
RFID Bikealarm